紙袋の進化ライフハック!#ライフハック #暮らしの知恵 #便利

袋を進化させるライフハック!

微妙に袋の幅が足りない!
ダンボールの長さが足りない!

そんな時に使えるライフハック!

①袋の幅が足りない
袋の幅が足りない時は、
袋を畳んで両端から折る!
折り目をつけたらその広さに袋を開く!
開いた後に飛び出る部分があるから、
そこをそこの部分に貼り付ける!
これで紙袋の幅を広くできるよ!

②ダンボールの長さが足りない
ダンボールの長さが足りない時は、
ダンボールの細い方の蓋を
半分にカット!
真ん中の本体部分も半分に折って
形を整えると、長さがふえる!
細長いものをしまう時に使えるよ!

皆様が少しでも楽に生活できるよう
情報提供者していきますので、
被災者の方と使えそうな情報を
共有して頂けると幸いです🙇‍♂️

僕の災害に関する動画は
再生リストにまとめてありますので
是非活用してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▷27歳部屋を垢抜ける作戦

▼家事がめんどう!これ大変!そんな方に毎日ライフハックを情報発信🙆‍♀️

▼フォロー、いいね、コメントお待ちしております🤗

▼ @you.kaiteki_life

〜BitStarアカデミー所属〜
お仕事のご連絡は下記URLにお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/UCfBhsLOE2wiJZzDpTI52YvQ

#ライフハック#暮らしの手帖#暮らしの知恵#おすそ分け #紙袋リメイク #紙袋 #暮らしの知恵 #暮らしの工夫 #暮らしのアイディア #暮らし #収納アイデア #収納方法 #収納上手

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です